top of page

セブンシーズのコンサルティング

企業ステージに合わせて

様々なコンサルティング内容の支援を行っています

経営診断、経営理念策定支援、経営戦略立案支援、マーケティング戦略立案支援、 資金調達支援、業務改善策立案・実行支援、生産性向上支援、店舗診断・覆面調査、人材の育成・戦力化支援、資本政策策定支援、IPO支援、M&Aアドバイザリー業務、創業支援などの実績を多数有しています。

事業は、お金が入ってくる「売上・収入」があって、お金が出ていく「原価・コスト・支出」があります。

両方とも大切ですが、2つのマネジメントの方向性について、改めて捉えてみます。

売上アップとコスト削減、利益貢献に効果が高いこと


売上を増加させる方が効果は高いです。ただし人的・金銭的コストがかかりがちです。即効性が高いのは金銭的コスト削減です。

しかしコスト削減を行って一時的な利益調整ができたとしても、売上もじりじり下がるようでは、先細りです。

戦略を決めていかに毎月の薄い利益の中から投資を行い、チームの力を引き出して売上を伸ばせるか、を行わない限りは利益が出る体質になりません。

本当の利益創出のためには、売り上げを上げる方法、施策を真剣に考え、再現性の高い方法を生み出すしかありません。

本質的には、マネジメント層が方針を決めて運営することが大切です。

売上を高めるのに、効果が高い取り組み


売上を増加するのに、もっとも効果が高いのは「実行」することです。

最短で「実行する」ステップを考え、とにかくスピーディに数を「実行する」。

これができないチームが多いと思います。そのフェーズでは実行メンバーは実行9割、考える1割くらいでよいですね。
考える人は社長や部長やマネジャーが行い、実行する人はとにかく行動を行う。

これができる組織は強いです。
プレイングマネジャーはプレイングかマネジャーかどちらかにシフトすべきです。おススメはプレイングマネジャーは、プレイではなく、マネジメントにシフトです。

実行ステップが間違っていても、短期間に数をこなすことで間違いが見えてきます。実行できないんだ、というのであれば、実行するステップを小さくすればよいです。

本質的には、
とにかく今までと異なる方針を決めて短期間に数をこなす行動を実行すること。

 

コストを削減するときの大切なこと

 

コスト削減は、長期的には「習慣を変える」ことです。

少しコストを削減しても、わきが甘いと削減しきれません。

わきが甘い、というのは、社内の意識の問題です。
社内の意識は習慣を変えるつもりで取り組まなければ変わりません。

○プリンタのインクは基本的にカラーを使わない。徹底する。
○PCの電源は必ず帰宅時に切る(結構ディスプレイを切るだけの人も多い)
○毎月行っている業務で発生する費用の削減

こういう類のコスト削減は紙に書くことも大切ですし、細かくても実行していなければできるまで相手に伝える、言うことも大切です。

本質は、とにかく習慣になるように徹底するということ。

 
方針を決める
スピーディに実行する
習慣を変える

事実、大切なことは、いたってシンプルだったりします。

シンプルで大切なこと、苦手だなと思わずに取り組んでしまうことが、一番楽な方法だと感じます。

 
インサイドセールス・マーケティングオートメーションならセブンシーズにおまかせください。

コストを削減するときに大切なこと
売上を高める効果が高い取り組み
売上アップと経費削減、利益貢献に効果が高いこと

経営支援と企業再生のご相談の流れ

コンサル流れ.png
必要事項をご記入ください

送信ありがとうございました

↓ 資料請求 ↓
bottom of page