top of page
セブンシーズのポイント活用プラットフォーム
ECサイトを筆頭に今では当たり前になった『ポイント』
なぜ当たり前になったのか
1.顧客の囲い込みが出来る
2.顧客の把握(収益見込が出来る)
3.販促キャンペーンなどの告知が出来る
と思ってやってみた企業様が多いようです
しかし…
ユーザーが求める魅力
1.交換先の将来性
2.交換レート
3.オペレーション
運営者にとっての懸念・課題
1.交換先の開拓
2.交換レート
3.プラットフォーム構築
ミスマッチが発生
ここで皆さんが壁にぶつかり、ECサイトの運営や、ポイントシステムの
プラットフォーム導入を考え始めます。
しかし…
イニシャルコストや、構築にかかる期間、ランニングコストを聞いて
先送りにしてしまっている企業様 ↓↓↓をご覧ください。
確かに、お金と時間を掛ければ相応のECサイトや、決裁システムが構築できます
しかし
すでに自社でECサイトを運営している
決済システムだけで充分
という事業者様にとっては不要な機能が多すぎます
そこでSCSSは
イニシャルコスト"0円"!
管理費を含む月額は購入された分だけ!
サーバー不要!
契約から稼働まで1週間未満!
リスク回避と利便性でSCSSを採用すると
貴社独自ポイントの価値と互換性の向上をはかり
ECプラットフォーム[SCSS]を使用
セブンシーズの[SSC]を導入・互換
【 セブンシーズのビジョン 】
ニーズに合った10種類以上の交換先との
プラットフォーム構築
事業提携・互換性を表すものではありません。
鋭意提携に向け努力しております。
セブンシーズが提供するプラットフォーム[SCSS]では
共通ポイント単位として[SSC]を使用します。
bottom of page